料理 トンカツ 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。トンカツに関連して発見したことや気付いたこと、面白いと思ったこと、感想など。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


トンカツの作り方。(初心者でも簡単に作れる料理教室)
1.豚肉の筋に3か所程度切り目を入れる。これを筋切りといい、肉を柔らかくする。筋が分からないときは、肉を手で触ってみて硬い部分を探してそこに切り目を入れる。
2.包丁の背で豚肉をたたく。(肉叩き)
3.豚肉に塩とコショウをまぶす。
4.ボールに小麦粉を入れて、豚肉を入れる。
5.卵と水をかき交ぜて、ボールに入れる。なじませたら卵水を切る。
6.肉全体にパン粉をたっぷりとつける。
7.鍋に肉が2・3枚隠れる程度の油を入れて過熱する。
8.豚肉を鍋に入れる。

ロースとは、牛や豚の背中側のお肉のことを言い、焼肉やトンカツなど食用として重宝されています。ローストは焼くという意味があり、ローストに適した肉から、ロースという呼び方になったともいわれています。



COLUMN

Q・龍馬伝で話題の観光地・高知県。信号機の横に「A」「B」「C」のようなアルファベット1文字が表記されているのはなぜか?

A・駅などで配布している観光案内マップとリンクしている。目的地まで辿りやすくするため。アルファベット一文字のほうが運転手が認識しやすい。

「雑学王」より

ビタミンB1(チアミン)は、エネルギーの吸収を助ける役割をします。これが不足すると、疲れやすくなったり、脳へ糖が運ばれなくなり神経機能に異常をきたすことがります。またビタミンB1が不足すると脚気になることもあります。ビタミンB1を多く含む食材には、豚もも肉、とうもろこし、玄米ごはん、ウナギのかば...