売上=単価×数量
売り上げを上げるには、単価を上げるか、販売数量を伸ばすかのどちらかが必要になります。
単価を上げるには、商品やサービスに対して付加価値をつけるなど工夫が必要です。
販売数量を上げるには、営業や広告戦略に力を入れる、リピート率を増やすなどが考えられます。
東芝の歴史的決断
LED電球の開発を進めた東芝ライテック社長:恒川真一さん。
今や金額シェア50%
LED電球はカバー部分を触っても熱くないという特徴を持つ。
LED電球は省エネでエコ。
2007年・東芝ライテック工場:白熱電球の製造ラインを視察。
17億円の売上げがあった白熱電球の製造を中止すると決断。
LED電球の開発を進める。
社長がLEDにこだわる理由。ある幼稚園で事故があった。蛍光灯が割れて破片が先生の目に入ってしまった。ガラスが割れない証明が作れないか考えていた。LEDは熱を持たないので、ガラスではなくプラスチックで作れる。
安全な明かりを作ることが社長の夢だった。
掃除機やワープロは、東芝が日本ではじめて開発した。
ルビコンの決断「省エネ電球で世界を照らせ〜東芝 大転換の決断〜」より
出演者:木村佳乃、大浜平太郎、池上彰、中西俊彦、中村雅俊、中本賢、遊井亮子、西田健、日経編集委員の関口和一
電子タバコの普及・売上げアップのため、販売メーカーはキャバクラで無料配布した。
キャバクラの女性店員が、お客が吸おうとした電子タバコの火をつけようとしたところお客が制止して、これは電子タバコであると打ち明けたところ、女性店員が大変興味を示しました。「雑学王」
株の需要が伸びそうなポイント。ファンダメンタルズ分析。
会社の売上げが伸びた。
新商品が開発された。
為替が円安に向かい輸出が伸びそうな時。
合併や統合があるとき。
マスメディアが注目する企業が上場するとき。
運転資金とは、売上や仕入、人件費など、通常の営業の中で発生する資金のことを言う。これに対して事務所や車、会社の設備など一度出費で済むような資金を設備資金と言う。
パレードの法則(二.八の法則)とは、全商品のうち2割を占める主力商品が、売上の8割を占めるている状態のこと。売上の八割がお得意様で成り立っている状態など。
コンビニでは、弁当や御惣菜の売上げが、全体の3割近くを占めるそうですが、最近は弁当などの売り上げが落ちてきているようです。
そこでデイリーヤマザキでは、お店の中で調理した弁当や焼き立てのパンを販売する試みをはじめたところ好評のようです。ベントマンのようなイメージでしょうか?(参考・WBS)