会社の種類 株式会社 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。株式会社に関連して発見したことや気付いたこと、面白いと思ったこと、感想など。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


株式会社は、株主がお金を出資し、株主から委任を受けた取締役がそのお金を使って会社を経営する形態の会社で、所有と経営が分離した物的会社です。株主は出資した財産の範囲内でのみ責任を負い、会社債権者に対しては直接の責任を負わない間接有限責任を負うにすぎません。

株式会社の資本金は1円からでも設立できるようになりました。従来は最低資本金制度が設けられていて、資本金として1000万円必要でしたが、会社法の施行とともに、この制度は廃止されました。

株式会社では、会社経営にとって相応しくない者へ株式の譲渡が行われることを防ぐため、株式の譲渡制限に関する定めを設けることができます。この場合、「当会社の株式を譲渡により取得するには、取締役会(または株主総会など)の承認を要する」のような定めを定款に記載して、その旨の登記をします。株式の譲渡制限に関する定めを置いた株式会社を非公開会社と言い、この定めを設けていない会社を公開会社と言います。

睡眠不足による経済的損失は3兆5000億円で、日本人の5人に1人が睡眠に関する悩みを抱えていると言われています。
寝つきの悪さを解消するためには、寝る直前に強い光を見ないこと、すなわち寝る直前はあまりパソコンのモニタ画面を見ないこと。
どうしてもパソコンをする必要がある場合には、サングラスをかけてやると良いと言います。
もうひとつは朝起きたら朝日を浴びて体内時計のリズムを整えることです。

株式会社ディスコでは、会社に仮眠室を設けて、社員が短時間の仮眠をとれる体制を整えています。
短時間でも仮眠をとったほうが、全く仮眠を取らない場合に比べて仕事の効率があがるというデータが出ています。

司法書士の仕事。
1・不動産の売買や贈与・相続など不動産の所有権が移転した時や、不動産に抵当権や根抵当権を設定するとき、住宅ローンなど債務の返済が終わったので不動産に設定した抵当権や根抵当権を抹消したいときなど。(不動産登記)
2・新たらしく株式会社を立ち上げたいとき、役員を変更したいとき、資本金を増やしたいとき、資本金を減らしたいとき、会社の本店を移転した時、会社の支店を設置した時、会社を解散し、清算する時など。(商業登記)
3.認知症などが原因で判断能力が低下した場合における高齢者の財産管理。(成年後見業務)
4.借金の返済が困難となった場合における債務整理、賃貸借のトラブル、賃金不払いなど。(簡裁代理関係業務)

個人事業か法人か。どちらで起業するか迷うところです。税負担でみると、およそ年間800万円から1000万円より少ない場合は個人事業主が有利で、それを超える場合は法人のほうが有利と言われています。新会社法が施行されたことにより、資本金1円からでも株式会社を設立することができるようになりましたので、設立手続きにおけるハードルは低くなりましたが、登録免許税と定款認証の費用、そのほか専門家の報酬で数十万円は必要になります。これに対して個人事業主であれば、事業の開始届を税務署に提出するだけで始めることができます。

個人と法人の違い。社会的な信用度で比較した場合は、法人のほうが有利です。制度を利用するにあたって法人であることが条件になっているものもありますので、事前に調査しておく必要があります。
社会保険で比較すると、従業員が5人以上の場合は強制加入となりますが、法人の場合は必ず社会保険に加入しなければなりません。
倒産したときのリスクで比較すると、個人の場合は個人の財産を持ってすべての債務の責任を負う(無限責任)ことになりますが、株式会社の場合は、有限責任です。

極粗鬼オロシ
昔の鬼オロシという大根オロシ機をつかって手で行っていた大根オロシを機械であっというまにおろしてしまうという商品です。
1本わずか7秒でおろしてしまいます。
極粗鬼オロシを作った株式会社ドリマックスは、野菜カットスライサーを50年以上作り続けている老舗の会社。
ハンバーグ店などからの要望で開発されたそうです。(WBSトレタマで紹介されました。レポーターは狩野恵里さん)

もしも坂本龍馬が暗殺されず天寿を全うしていたら?
まず4人の専門家の龍馬のイメージを整理する。
坂本龍馬とは孤独な人だった。
楽しんで一生を終えた。
女性にも男性にも好かれていた。
幕末の奇跡の人。
好奇心が強く新しいものが好き。
貿易に興味があり、日本で初めての株式会社である亀山社中を結成。

龍馬のイメージから専門家が予想する。
北海道を開拓
ぼしん戦争は止められなかった
坂本商会を創設し、商売を始めていた。世界を相手にする会社組織を作る。
持ち前の交渉力を使って、世界を渡り歩く。
ジョン万次郎を訪れ、アメリカ行きを決める。
1871年、アメリカのニューヨークへ渡る。このとき龍馬37歳。
1ヶ月後、アメリカ西海岸に到着。
さまざまな文化を肌で感じる。
リーバイスのジーンズをはき、バーボンを飲み、野球観戦を楽しむ。英語力もも似つける。
1880年日本ではじめての外国語大学を創る。
経営の神様になっていた、かもしれない。

「ifの歴史書〜もしものヒストリー〜」より。
出演者:加藤浩次、鈴江奈々(NTV) 、関根勤、柴田理恵、内藤剛志、優木まおみ、高田延彦、鈴木一真、ビビる大木、松村邦洋、品川庄司、大澤啓二、内田裕也ほか、荒俣宏、加来耕三、片山さつき、伊東成郎、佐藤治彦、二宮清純、杉山光男

2006年6月新道路交通法が施行され、駐車禁止の取り締まりが民間業者に委託されることによって厳しくなることが予想されましたが、これに目を付けたビジネスが駐車場経営です。株式会社トモでは、コインパーキングのオーナーを募集していて、土地や機材も貸与・集金や管理も本部が代行してくれるそうで、目の付けどころは面白そうなビジネスだと思いました。