経済 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。経済に関連して発見したことや気付いたこと、面白いと思ったこと、感想など。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


未婚女子の10人に7人が彼氏なし
(※2010年2月実施「電通『独身』意識調査」〜第一弾、「イマドキ独身女子の結婚観と恋愛の実態」より)

出会いを探すのも大変ですが、出会っても単発で終わってしまうケースが多く、
日常のサイクルの中で出会いが無い人が、ゴールまでたどり着ける確率は、おそらく極端に低いでしょう。

年末に放送される「SASUKE」のように、越えなければいけない壁が多いのです。

人を含む動物は脳の最も奥深くにある脳幹に刻まれた目標(生きることと生命を繋いでいくこと)に向かって行動しているのです。
すなわちこの問題をないがしろにする(もしくは制限する)とは、人から活力を奪うということです。
経済に活力を取り戻し人類が発展していくためにも、これはたいへん重大な事なのです。
働くこと(お金を稼ぐこと)は手段であって、目的ではないということを認識する必要があります。

睡眠不足による経済的損失は3兆5000億円で、日本人の5人に1人が睡眠に関する悩みを抱えていると言われています。
寝つきの悪さを解消するためには、寝る直前に強い光を見ないこと、すなわち寝る直前はあまりパソコンのモニタ画面を見ないこと。
どうしてもパソコンをする必要がある場合には、サングラスをかけてやると良いと言います。
もうひとつは朝起きたら朝日を浴びて体内時計のリズムを整えることです。

株式会社ディスコでは、会社に仮眠室を設けて、社員が短時間の仮眠をとれる体制を整えています。
短時間でも仮眠をとったほうが、全く仮眠を取らない場合に比べて仕事の効率があがるというデータが出ています。

極粗鬼オロシ
昔の鬼オロシという大根オロシ機をつかって手で行っていた大根オロシを機械であっというまにおろしてしまうという商品です。
1本わずか7秒でおろしてしまいます。
極粗鬼オロシを作った株式会社ドリマックスは、野菜カットスライサーを50年以上作り続けている老舗の会社。
ハンバーグ店などからの要望で開発されたそうです。(WBSトレタマで紹介されました。レポーターは狩野恵里さん)

株式会社では、会社経営にとって相応しくない者へ株式の譲渡が行われることを防ぐため、株式の譲渡制限に関する定めを設けることができます。この場合、「当会社の株式を譲渡により取得するには、取締役会(または株主総会など)の承認を要する」のような定めを定款に記載して、その旨の登記をします。株式の譲渡制限に関する定めを置いた株式会社を非公開会社と言い、この定めを設けていない会社を公開会社と言います。

株式会社は、株主がお金を出資し、株主から委任を受けた取締役がそのお金を使って会社を経営する形態の会社で、所有と経営が分離した物的会社です。株主は出資した財産の範囲内でのみ責任を負い、会社債権者に対しては直接の責任を負わない間接有限責任を負うにすぎません。

株式会社の資本金は1円からでも設立できるようになりました。従来は最低資本金制度が設けられていて、資本金として1000万円必要でしたが、会社法の施行とともに、この制度は廃止されました。

土佐藩の武士に上士と下士という身分差別が存在した。
関ヶ原の合戦の際に、徳川家康方についた山内一豊が功績をあげて、土佐20万石が与えられた。山内一豊は一族を連れて土佐へ入り、山内家家臣は上士、かつて土佐の大名であった長宗我部の家臣は郷士(下士)として身分の差が設けらた。「龍馬伝」より

日本国憲法には、第14条において次のような定めを置いています。
第14条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。

サッカー・ワールドカップ・南アフリカ大会を開催することで得られる経済効果は約6700億円と言われている。

会社の解散事由(特例有限会社の場合・整備法2条1項)
・株主総会の決議
・定款で定めた存続期間の満了、または解散事由の発生
・合併
・破産手続き開始決定
・解散を命ずる裁判

廃水の中から、自動車や携帯電話・テレビなどに使われるレアメタルを微生物の分解能力を使って回収する循環型技術の研究が注目を集めています。2010.5

中国では、電気自動車のメーカーが乱立しているという。
参入障壁が低くなれば、自動車の価格も下がっていくかも知れません。

東芝の歴史的決断
LED電球の開発を進めた東芝ライテック社長:恒川真一さん。
今や金額シェア50%
LED電球はカバー部分を触っても熱くないという特徴を持つ。
LED電球は省エネでエコ。

2007年・東芝ライテック工場:白熱電球の製造ラインを視察。
17億円の売上げがあった白熱電球の製造を中止すると決断。
LED電球の開発を進める。
社長がLEDにこだわる理由。ある幼稚園で事故があった。蛍光灯が割れて破片が先生の目に入ってしまった。ガラスが割れない証明が作れないか考えていた。LEDは熱を持たないので、ガラスではなくプラスチックで作れる。
安全な明かりを作ることが社長の夢だった。

掃除機やワープロは、東芝が日本ではじめて開発した。

ルビコンの決断「省エネ電球で世界を照らせ〜東芝 大転換の決断〜」より
出演者:木村佳乃、大浜平太郎、池上彰、中西俊彦、中村雅俊、中本賢、遊井亮子、西田健、日経編集委員の関口和一

会話のネタ帳
・天気・気温の話(常套手段です。会話に入るキッカケを作るにはちょうど良いですが、あまり間はもちません。)
・自己紹介(あらかじめ自己PRをまとめておくと良いです。)
・趣味の話題(自分の趣味・相手の趣味)
・勉強・資格の話題(今取り組んでいること・過去に取り組んでいたこと)
・目標・夢について語る。
・テレビの話題(自分が見ている番組・相手が見ている番組・ドラマなど)
・ニュース・経済の話題(政治ネタは意見が対立することもありうるので注意)
・漫画・最近読んだ本
・占い(動物占い・手相占い・血液型占い・星座占いなど)
・子どもの頃の話
・過去に行った旅行・行ってみたい場所
・見た映画・見てみたい映画
・仕事の話

3D映画はどうして飛び出して見えるか?
右目と左目とで違う映像を見せて、錯覚を起こす現象を利用している。
タイタンの戦いという3D映画は、ギリシア神話の世界を描いた映画。。一番の見どころはサソリと戦うシーンだという。
バラエティ番組「シルシルミシル」より

英会話学校の大手ジオスが破産申請しました。英会話学校が破綻するのは、3年前のNOVA以来です。国内の需要が縮小したことなどが原因のようです。2010.4.21

日経平均株価が終値1万1000円台まで回復。輸出関連株や大手銀行などの主力株を中心に買われた。2010.4

原子力発電所が最も多い都道府県は、福井県。
石油の生産量が最も多い都道府県は、新潟県。
養殖のりの収穫量が日本一の都道府県は、佐賀県。
養殖ワカメ日本一の都道府県は、岩手県。
蛮社の獄で収監された人物は、高野長英(江戸時代後期の医者・蘭学者・幕府を批判して囚われの身となった)。
威圧の対義語は、懐柔(手なずけて従わせる)。
小泉八雲(ギリシア生まれ・明治の小説家・「東の国より」「心」「怪談」「骨董」など)
雪舟(室町時代・東山文化を代表する水墨画家(1420年−1506年)。「秋冬山水図」など)
マゼラン(大航海時代の航海者で冒険家。世界一周)
島崎藤村(明治時代の詩人・小説家。「若菜集」「夜明前」「夏草」など)
松方正義(日本銀行を設立し、金本位性を唱えた。第4代・6代の内閣総理大臣)
ビクトリア女王(イギリスの女王(1837年ー1901年)。1877以降はインド皇帝も兼ねた。)
志賀直哉(「白樺派」を代表する小説家。代表作には「暗夜行路」など)


Qさま!!3時間スペシャル
さまぁ〜ず、優香 アンタッチャブル山崎、オードリー、木村美紀、載寧龍二、生瀬勝久、菊川怜、南海キャンディーズ、松尾依里佳、水野裕子、西田ひかる、八田亜矢子、村井美樹、ロバート、ロザン、佐藤夏希(AKB48)

日経平均株価とは、東京証券取引所の第一部に上場している銘柄の中から、225の銘柄を選び、株価平均型方式によって平均株価を計算したものです。日本を代表するような企業の株が選定されているので、日本経済がどんな状態にあるかを確認するときのひとつの指標となってります。
選ばれた225銘柄には、次のような企業があります。

<食品>日清製粉グループ本社・日本ハム・サッポロホールディングス・キッコーマン・味の素・ニチレイ・アサヒビール・キリンホールディングス・宝ホールディングス・日本たばこ産業・明治ホールディングス
<繊維>東洋紡績・日清紡ホールディングス・帝人・ユニチカ・東レ・三菱レイヨン
<パルプ・紙>王子製紙・三菱製紙・日本製紙グループ本社・北越紀州製紙
<化学工業>三菱ケミカルホールディングス・昭和電工・日本曹達・東ソー・電気化学工業・信越化学工業・三井化学・住友化学・日産化学工業・宇部興産・日本化薬・旭化成・富士フイルムホールディングス・花王・クラレ・資生堂
<医薬品>武田薬品工業・アステラス製薬・塩野義製薬・第一三共・中外製薬・エーザイ・協和発酵キリン・大日本住友製薬
<石油>JXホールディングス・昭和シェル石油
<ゴム>横浜ゴム・ブリヂストン
<窯業>旭硝子・日本板硝子・TOTO・日本碍子・太平洋セメント・東海カーボン・住友大阪セメント・日東紡績
<鉄鋼業>新日本製鐵・日新製鋼・JFEホールディングス・住友金属工業・大平洋金属・神戸製鋼所
<非鉄金属・金属製品>SUMCO・古河機械金属・住友金属鉱山・DOWAホールディングス・日本軽金属・古河電気工業・住友電気工業・フジクラ・東洋製罐
<機械>オークマ・小松製作所・三井金属鉱業・東邦亜鉛・三菱マテリアル・千代田化工建設・ダイキン工業・日本精工・住友重機械工業・荏原製作所・NTN・ジェイテクト・クボタ・三菱重工業・IHI・日立建機・日本製鋼所・日立造船
<電気機器>アドバンテスト・ジーエス・東京エレクトロン・キヤノン・リコー・ミネベア・ユアサコーポレーション・カシオ計算機・日立製作所・東芝・三菱電機・富士電機ホールディングス・富士通・沖電気工業・パナソニック・明電舎・日本電気・シャープ・ソニー・TDK・三洋電機・パナソニック電工・太陽誘電・京セラ・ミツミ電機・アルプス電気・横河電機・デンソー・ファナック・パイオニア・クラリオン
<造船>三井造船・川崎重工業
<自動車・自動車部品>トヨタ自動車・日野自動車・日産自動車・いすゞ自動車・スズキ・富士重工業・マツダ・本田技研工業・三菱自動車工業
<精密機器>テルモ・ニコン・コニカミノルタホールディングス・シチズンホールディングス・オリンパス
<その他製造>大日本印刷・凸版印刷・ヤマハ
<水産>日本水産・マルハニチロホールディングス
<鉱業>国際石油開発帝石
<建設>清水建設・鹿島建設・大和ハウス工業・コムシスホールディングス・大成建設・大林組・日揮・積水ハウス
<商社>丸紅・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・豊田通商・三菱商事・双日
<小売業>セブン&アイ・三越伊勢丹ホールディングス・ファーストリテイリング・J.フロント リテイリング・高島屋・ホールディングス・丸井グループ・イオン・ユニー
<銀行>新生銀行・千葉銀行・横浜銀行・静岡銀行・住友信託銀行・三菱UFJフィナンシャル・グループ・りそなホールディングス・みずほ信託銀行・中央三井トラスト・ホールディングス・みずほフィナンシャルグループ・ふくおかフィナンシャルグループ・三井住友フィナンシャルグループ
<証券>大和証券グループ本社・松井証券・野村ホールディングス・みずほ証券
<保険>T&Dホールディングス・MS&ADインシュアランスグループホールディングス・東京海上ホールディングス・NKSJホールディングス
<その他金融>クレディセゾン
<不動産>住友不動産・三井不動産・三菱地所・東急不動産・平和不動産
<鉄道・バス>東武鉄道・小田急電鉄・東京急行電鉄・東日本旅客鉄道・東海旅客鉄道・京王電鉄・京成電鉄・西日本旅客鉄道
<陸運>日本通運・ヤマトホールディングス
<海運>日本郵船・商船三井・川崎汽船
<空運>全日本空輸
<倉庫・運輸関連>三菱倉庫
<情報・通信>KDDI・日本電信電話・ソフトバンク・スカパーJSATホールディングス・NTTデータ・NTTドコモ
<電力>東京電力・中部電力・関西電力
<ガス>東京ガス・大阪ガス
<サービス業>東宝・コナミ・電通・CSKホールディングス・セコム・東京ドーム・ヤフー・トレンドマイクロ

もしも坂本龍馬が暗殺されず天寿を全うしていたら?
まず4人の専門家の龍馬のイメージを整理する。
坂本龍馬とは孤独な人だった。
楽しんで一生を終えた。
女性にも男性にも好かれていた。
幕末の奇跡の人。
好奇心が強く新しいものが好き。
貿易に興味があり、日本で初めての株式会社である亀山社中を結成。

龍馬のイメージから専門家が予想する。
北海道を開拓
ぼしん戦争は止められなかった
坂本商会を創設し、商売を始めていた。世界を相手にする会社組織を作る。
持ち前の交渉力を使って、世界を渡り歩く。
ジョン万次郎を訪れ、アメリカ行きを決める。
1871年、アメリカのニューヨークへ渡る。このとき龍馬37歳。
1ヶ月後、アメリカ西海岸に到着。
さまざまな文化を肌で感じる。
リーバイスのジーンズをはき、バーボンを飲み、野球観戦を楽しむ。英語力もも似つける。
1880年日本ではじめての外国語大学を創る。
経営の神様になっていた、かもしれない。

「ifの歴史書〜もしものヒストリー〜」より。
出演者:加藤浩次、鈴江奈々(NTV) 、関根勤、柴田理恵、内藤剛志、優木まおみ、高田延彦、鈴木一真、ビビる大木、松村邦洋、品川庄司、大澤啓二、内田裕也ほか、荒俣宏、加来耕三、片山さつき、伊東成郎、佐藤治彦、二宮清純、杉山光男

解散価値とは、会社が解散した場合に、1株当たりに対して戻ってくる資産の額のこと。
計算式は次の通り。
資産÷発行済株式数=解散価値(1株株主資本

ファシリティマネジメントとは、企業が保有する不動産を最小限のコストで、最大限の効果を生み出す手法のことで、アメリカから生まれた経営管理方式です。

日銀は、金融政策決定会合において、景気の現状判断につき「持ち直している」から「持ち直しは続いている」とし、景気は少し上向いていることを示した。中国などの新興国の後押しもあり、輸出や生産の回復が続いていて、大企業や製造業を中心に景況感が改善しているとの企業短期経済観測調査(3月短観)を示した。設備投資についても下げ止まっているという。2010/4/7

2010年4月7日の日経平均株価は、11、282円でした。
NYダウ(ニューヨークダウ)10、972ドル
為替(米ドル)1ドル93.72円、1ユーロ125.66円

金融危機以降、株安と円高が続いてきたけど、少し回復してきた様子。
日経平均株価も上昇トレンドを描いています。
ただし日本の個人投資家は、金融危機(リーマンショック)で痛い目にあったため、まだ買い控えているようです。株から預金へシフト。

トレンドラインとは、株価のチャートに補助線をひいて、株価が上昇トレンドにあるのか、下降トレンドにあるのかなどを判断する線のこと。
ある地点の高値とある地点の高値を線で結び、ラインが上向いているかどうかで株価が上昇しそうか判断します。またある地点の安値とある地点の安値を線で結び、ラインが下向いているかどうかで株価が下落しそうか判断します。
トレンドラインの引き方は、線の結び方を工夫することで、いろいろなラインを引くことができます。

司法書士の仕事。
1・不動産の売買や贈与・相続など不動産の所有権が移転した時や、不動産に抵当権や根抵当権を設定するとき、住宅ローンなど債務の返済が終わったので不動産に設定した抵当権や根抵当権を抹消したいときなど。(不動産登記)
2・新たらしく株式会社を立ち上げたいとき、役員を変更したいとき、資本金を増やしたいとき、資本金を減らしたいとき、会社の本店を移転した時、会社の支店を設置した時、会社を解散し、清算する時など。(商業登記)
3.認知症などが原因で判断能力が低下した場合における高齢者の財産管理。(成年後見業務)
4.借金の返済が困難となった場合における債務整理、賃貸借のトラブル、賃金不払いなど。(簡裁代理関係業務)

株の需要が伸びそうなポイント。ファンダメンタルズ分析。
会社の売上げが伸びた。
新商品が開発された。
為替が円安に向かい輸出が伸びそうな時。
合併や統合があるとき。
マスメディアが注目する企業が上場するとき。

ファンダメンタルズ分析とは、会社の実績や状態・将来性などを基準として分析し、株の取引をするかどうか判断すること。

オシレーターとは、テクニカル指標の一つで、株が売られすぎている状態にあるか、買われすぎている状態かを見極める判断材料の一つです。オシレーターには、RSI、ストキャスティクスなどがあります。

利食いとは、株を購入した時よりも株価が上昇して利益が出ているときに、株を売って利益を得ること。利益を確定させること。これに対して株を買った時よりも株価が下落しているときに、これ以上損害を広げないために株を売ってしまうことを損切りという。

出来高とは、株の売買が成立した株数のことを言います。取引の数が一気に伸びた時には、何か新しい情報が入ったか、過去のデータなどから天井または底をついたと推測できるなど、いろいろな理由が考えられますので、株の売るか買うかを見極めるひとつの節目となります。
価格帯出来高は、価格帯ごとの取引量を表した棒グラフで、株価がいくらのときにどれくらい取引が増えたかを確認することができます。

1 2 3