悩み 肌荒れ 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。肌荒れに関連して発見したことや気付いたこと、面白いと思ったこと、感想など。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


肉や脂の多い食事ばかりとっていると、腸の中で悪玉菌が増え、ニキビや肌荒れ、癌(がん)の原因にもなる。これを改善するには、善玉菌を増やすこと。善玉菌を増やすには、ヨーグルト、野菜類が良い。

指先ほっと
慢性的な冷えにお悩みの方に向けて開発された商品です。足の指と指の間にこの「指先ほっと」を装着すれば、シリコーンとレアアースのネオジム合金の相乗効果によりじんわりと足の先から温まってきます。そして血行を促します。血行不良は肌荒れ、むくみ、便秘、月経痛の原因となることもあります。シリコーンでできているため伸縮性もよく歩いていてもずれにく作りになっています。(WBSというテレビ番組のトレタマで紹介されました。レポーターは狩野恵里さん)

以前、便秘になったとき、CMでも流れていた大正製薬のコーラックという便秘薬を近くの薬局で買ってきて飲んだことがあります。3日くらいしか使用しませんでしたが、個人的な感想として、割と効果はありました。全く便が出なくなってましたが、これを飲んだ翌日に、解消されたことが何度かあります。その他便秘に伴う頭重・のぼせ・肌荒れ・吹出物・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常発酵・痔といった症状を緩和してくれると書いてあります。

亜鉛は、ミネラルの一種で、細胞の再生をサポートする働きがあり、成長や新陳代謝に必要や栄養素です。不足すると、発達障害、生殖機能の発達がおくれる、味覚障害、さまざまなところに悪影響を及ぼします。また肌荒れや、シミ(しみ)、ニキビなど美肌とも関係の深い栄養素です。
亜鉛を多く含む食品には、牡蠣(カキ)、豚レバー、牛肉肩ロース、ウナギのかば焼き、カニ缶、たいら貝などがあります。

ビチオン(ビタミンH)は、ビタミンBの仲間で、たんぱく質や糖質・脂質の代謝を助けます。ビチオンは、乾燥肌や肌荒れ・白髪・脱毛を予防するなど皮膚とかかわりの深い栄養素です。ビチオンを多く含む食材には、レバー・サケ・イワシ・ピーナッツ・卵・ほうれん草・グレープフルーツ・牛乳などがあります。

ビタミンC(アスコルビン酸)は、化粧水などにもよく使われる栄養素で、コラーゲンを合成を助け、抗酸化作用により活性酸素から体を守ります。シミ(しみ)・ソバカスの原因となるメラニン色素の生成を抑えるなど美肌によいとされています。その他、血管を強くする、免疫力を高める、ストレスに対しての抵抗力が高くなる、疲れ目に効くなど。ビタミンCは、グレープフルーツ・オレンジ・トマト・ライム・イチゴ・柿・赤ピーマンなどに多く含まれます。リンゴもビタミンCが多く含まれているように見えますが、実際には多くは含まれていません。しかしビタミンCの吸収を助ける作用があると言われています。

ビタミンB2(リボフラビン)は、エネルギーの吸収を補助し、粘膜の再生を助けます。ビタミンB2が不足すると、肌荒れや・結膜炎・口内炎になることがあります。ビタミンB2を多く含む食材には、豚レバー・牛レバー・鶏レバー・ウナギのかば焼き・うずら卵・すじこ・魚肉ソーセージ・いくら・納豆などがあります。
ウナギのイラスト

ニキビ対策は、脂の多い料理やお菓子を取りすぎないようにすること。野菜が不足して便秘ぎみになると、町内の有害物質が肌荒れやニキビなどを引き起こすことがあります。バランス良く栄養を取り、寝不足などの不規則な生活が続けないよう気をつけることも大切です。
コラーゲンは肌にうるおいをもたらし、美肌によいとされています。コラーゲンは、鶏の手羽や牛すじ、フカヒレ、レバーなどに多く含まれています。

ナイアシン(ニコチン酸・ニコチンアミド)は、血行を良くして、肌を健康に保つ栄養素です。肌荒れ・口内炎を予防のほか、二日酔いの原因物質であるアセトアルデヒドを分解する働きもします。ナイアシンを多く含む食材には、カツオ・まぐろ・たらこ・めんたいこ・鶏ささ身・サバ(鯖)・牛レバー・豚レバーなどがあります。

オリゴ糖は、腸内を健康にたもつために有用なビフィズス菌の餌(栄養源)となるものです。粉状のものやシロップのものがあり、コーホーや紅茶、ジュース、料理などに混ぜて摂ることができます。
便秘や肌荒れの改善によいとされています。

アレルギーの9割は腸で治る・クスリに頼らない免疫力の作り方・著者・藤田紘一郎
花粉症に人は要注意
・腸が荒れると突然、食物アレルギーになる。
・便が小さいのは腸内細菌が不足している証拠。
・食品添加物を食べると、免疫が落ちる。
・花粉症の歴史

腸内細菌が分泌するタンパク質にはアレルギーを抑える働きがあるため、腸内細菌が少なくて便が小さくなっている人はアレルギーに?
腸内を整える善玉菌は、オリゴ糖が大好物のため、オリゴ糖をとることで便秘や肌荒れの改善、そしてアレルギーの改善に?