そして誰もいなくなった 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


そして誰もいなくなった(ミステリ小説)・著者・アガサ・クリスティー
場所はイギリス。10人の男女がオーエンという人物から兵隊島と呼ばれる無人島の邸宅に招待される。オークブリッジ駅まで列車で行き、スティクルヘイブンまで迎えの者が車で送り、そこからモーターボートで兵隊島まで渡るようにとの案内が届く。
招待された10人は、ロレンス(老紳士で退職した判事)、ヴェラ(若い女性の体育教師)、フィリップ(元陸軍大尉)、エミリー(老婦人)、マッカーサー(元将軍)、アームストロング(医師)、アンソニー(車好きの青年)、ブロア(元警部)、トマスロジャーズ(執事)、エセルロジャーズ(執事の妻で料理人)
そして10人を招待した人物オーエン(謎)
7人が先にモーターボートで孤島の邸宅に到着し、そこで執事のロジャース夫妻が待っていた。遅れてアームストロング医師が到着する。
部屋のかざり棚の上にあった紙には、10人の兵隊さんが次々といなくなり、そして最後には誰もいなくなるという詩が書いてあった。
ミステリの女王とも言われるクリスティの作品。

ピックアップ
嵐は激しくなる一方だった。風がうなって、屋敷に襲いかかる。



COLUMN

長谷川京子さんが主人公役を演じるエンゼルバンク転職代理人(ドラマ)。今日は年収1億円のディーラーを、年収2億円〜2億5000万円の会社へ井野真々子が転職させるという話。株や為替の取引はあまりやったことがありませんが、この世界の年収は桁が違うようで。
海老沢康生役を演じる生瀬勝久さんいわく、証...

たるみ・くすみ・ハリがない年齢肌の悩みを解消してくれる?味の素から発売しているJono(ジーノ)という化粧水。肌の潤いを決定しているのはアミノ酸という物質だそうで、天然のうるおい成分の半分近くがこのアミノ酸で構成されているそうです。そしてこのアミノ酸は分子のサイズは非常に小さく(コラーゲンの3000...