カジュアルシャツ 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


カジュアルシャツは、買い物に行ったり、友人や恋人と遊びに行くときなど、主に仕事以外で着るシャツのことで、一般的にはネクタイは着用せず、襟もとのボタンは外し、裾はパンツに入れず外に出して着ることが多いです。
デザインもいろいろあり、前開きをボタンで止めるもの、頭からかぶるプルオーバーの形をしたもの、ファスナーでとめるもの、などがあります。
また夏場などTシャツの上にカジュアルシャツを着て前あきを開けたまま上着のように着ることもあります。

シャツは、上半身に身につけ、上着の下に着るもの。一般的なシャツは、カラー(襟)と前たてとカフスの3つの組み合わせとなっています。シャツの種類には、カジュアルシャツ・Tシャツ・ドレスシャツ・アイビーシャツ・ブラウス・クレリクシャツなどがあります。素材には、絹ブロード、ポプリン、絹、麺との混紡、化学繊維、レーヨンなどが使用されます。
メンズ用のシャツは、大きく分けてカジュアルシャツとドレスシャツ(ワイシャツ)に分類されます。



COLUMN

北野武監督にフランスから芸術勲章。

スロベニアは、W杯2度目の出場、FIFAランキング25位、ヨーロッパ大陸にある小さな国。出場国32カ国中最も面積の小さな国です。オシム前日本代表監督が、今大会、一目をおいているチームです。