南アフリカは、W杯2大会ぶり3度目の出場。アウベルトパレイラ監督が率いる。開催国でありながら、非常に厳しいグループに入った。
今大会は、南アフリカのブブゼラの笛という応援グッズが問題となっている。まわりの声が全く聞こえないほど音が大きく、選手間の意思疎通や監督の指示が聞こえないなどの問題点が指摘されているが、FIFAは南アフリカの宗教的な習慣を尊重してブブゼラの使用を許可した。そこで現地の会場では、ブブゼラの防音対策として、耳栓や、ブブゼラの音だけが聞こえない特殊な耳栓の販売も行っている。
COLUMN
サッカーW杯ワールドカップ・1次リーグ・グループB・第2戦
アルゼンチンvs韓国
試合開始、アルゼンチンはゆっくりとパスをまわす。
前半16分、アルゼンチン・メッシのフリーキックから、韓国のオウンゴールで、アルゼンチンが先制する。
前半33分、イグアインのヘディングシュートで...
鴨がネギを背負ってくる
良いことが重なること。
鴨がネギを背負ってきたおかげで、鴨鍋に必要な食材が一度に2つも手に入ったことから生まれたことわざ。