会話がとぎれない!話し方 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


会話がとぎれない!話し方66のルール・著・野口敏氏
15分以上誰とでもはなしができる・・・
コミュニケーションに関する書籍の中でもとくに売れてたのがこの一冊。
職場、会合、パーティーなどでの受け答えの技術や、複数の人と会話をするためのコツ、ひとつ上の話し方など。
聞き方のコツを身につければどんな人とでも話が続く。
相手がどんどんノッテくるための気持ちのオープン術。
話が次々とあふれてくるための質問術など。



COLUMN

Q・近藤・加藤、安藤、伊藤などの名字(苗字)の由来。
平安時代かつて藤原氏が全国に役人を派遣するのにつけられた。
藤の前についている文字は何を意味しているか?

A・地名を意味している。平安時代の古い国名である近江の国、加賀の国、安芸の国、伊勢の国に役人を派遣した時につけられた。...

名古屋のグルメスポット・焼き鳥の「がんばり家 」。こちらも大変人気があります。お店は中村区にあります。