基礎代謝は、心臓や胃を動かしたり、呼吸をしたりするのに必要なエネルギーを使うこと。これに対して通勤・通学・運動など普段の活動でエネルギーが使用されることを活動代謝という。
基礎代謝は、年齢や性別・体格などによって異なる。年をとると太りやすくなるのは基礎代謝が落ちているからで、これを改善するには筋肉をつけるなどの方法がある。
COLUMN
脳梗塞で倒れた栗本慎一郎さん。左手にマヒが残ってしまい、3ヶ月間まったく動かすことも出来なかったそうです。その後いろいろな医学書を読みこみ、ついに左手を動かすことに成功する。眠った脳の神経細胞を起こすため段ボールの真ん中に鏡を置き手を動かすリハビリを始める。このリハビリに興味のある方は栗本慎一郎...
ADSLを始めるためには、ダイアルアップ接続と同様に送られてくる信号を変換するモデムが必要となります。このモデムのことをADSLモデムといいます。
ADSLモデムには、LANケーブルで接続するタイプと、USBで接続するタイプがあります。また複数台のコンピューターを接続する場合は、別途ブロード...