活動代謝 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


基礎代謝は、心臓や胃を動かしたり、呼吸をしたりするのに必要なエネルギーを使うこと。これに対して通勤・通学・運動など普段の活動でエネルギーが使用されることを活動代謝という。
基礎代謝は、年齢や性別・体格などによって異なる。年をとると太りやすくなるのは基礎代謝が落ちているからで、これを改善するには筋肉をつけるなどの方法がある。



COLUMN

ちょっとティラミス。安かったので買ってみました。材料は、砂糖、卵、植物油脂、コーヒー、ココア粉末、ゼラチン、乳製品、小麦粉など。プリンの上に生クリームを乗せてココアの粉末がパラパラとまぶしてあるような感じです。そこにある黒っぽいものはコーヒー?ティラミスはイタリアで生まれたスイーツ(お菓子)です...

SUBWAY・全米のファストフードで大人気のホットドックのようなサンドイッチのお店。
1992年に日本進出。はじめは日本人にあわなかったため、日本人に向けた商品を開発した。
現在では、7割が日本で開発したメニュー。
SUBWAYのこだわりは、
パン・生地の発酵から焼き上げまでを各店舗で行って...