派遣ちゃ 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


派遣ちゃん・著者・宮崎誉子
2部に大きく分けた構成で、前半は女性の派遣社員が登場し、後半は男性の派遣社員が登場します。
派遣社員となって仕事先がみつかるまでの面接や研修、ロープレなどの流れや、梱包、検品、テレオペなど派遣社員の仕事がどんなものか、派遣仲間や派遣先の正社員とどんな会話をしているのか良く分かる作品です。
女性が多い職場のため、男性からみると出会いが多そうな印象を受けます。
そして派遣社員を雇っている会社の正社員の男性はモテルというイメージが伺えます。
後半では、出会いのないシステムエンジニアの男性に派遣仲間の女性を誰か紹介してほしいというワンシーンもありました。

ピックアップ
「鳩時計に教えてやるけど、テレオペにとって大事なのは暗記よりもファイリング!全部覚えるなんて無理なんだから、どこに何があるかパッとファイル開いて素早く説明できる方が大切だよ。」



COLUMN

カイロプラクティックドクターとは、体の中心にある脊柱と骨盤のズレや歪みを、矯正するドクターのこと。脊柱や骨盤のズレ・歪みを矯正することで、体の疲れやむくみ、肩こり、腰痛などを取り除き自然治癒力を高めます。カイロプラクティックドクターはアメリカから生まれた技術で、アメリカでは国家資格として位置付け...

今日はプールに行った。クロールで700m、平泳ぎで200m、背泳ぎで200m、バタ足キックなどビートバンを使った練習を200m、水上歩行200mの計1500mを泳いだ。
最近、背筋痛で、クロールが少しきつく感じる。