熱中症 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


熱中症は、室内で起こることも多く、上の階(特に屋根に近い部屋)の方がなりやすい。
上の階は屋根から吸収される太陽の熱が多く高温多湿になりやすい。

熱中症は、室内にいても起こる症状です。
温度が28度を超えていると危険信号。
扇風機のみの風を浴びることは、熱風を浴びることと同じで、熱中症対策としてはNG。
エアコンなどで室内の温度を調整するのが、熱中症対策として望ましい。
風呂は、ぬるま湯で入るのが良い。
高齢者の多くは室内で熱中症になっている。



COLUMN

クロワッサンド(ミルクホイップ)まごころ仕込み・おいしいパン生活。中に入ってるミルクホイップとクロワッサンがマッチして美味しいけど、カロリーが391kcalと少し高め。125gのピザと同程度のカロリーがある。

名代 名古屋コーチン専門店「若どりのシバタ石川橋」名古屋市昭和区
鶏肉店の激うま焼き鳥。鶏レバーの串焼きなど。

東山荘・瑞穂区
高田順次氏とザキヤマ氏、和服美女が立ててくれた抹茶を飲む。
高田氏「すばらしいお手前でした」


名古屋市瑞穂区「イタリアーノ」 イタ...