風の歌を聴け 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


風の歌を聴け・著・村上春樹
群像新人賞を受賞した村上春樹氏のデビュー作です。
1970年代「ジェイズ・バー」をキッカケに男女が出会う。若い人たちの青春の一片を描いた小説。
当時の若者が聞いていたであろうラジオのMCの話し方まで詳細に描かれています。今と比べるとかなりキザ(シゴ?)な感じの話し方になっています。
オモシロい表現ピックアップ
・・・僕たちは、店の奥にある薄暗いコーナーでピンボールを相手に時間をつぶした。いくばくかの小銭の代償に死んだ時間を提供してくれるただのガラクタだ・・・



COLUMN

のだめカンタービレ・フィナーレ深夜テレビアニメ・コミックス。作者は二ノ宮知子さん。子供の時のピアノのレッスンで起こったトラウマにより、ピアノが嫌いになり、ピアノから遠ざかっていたのだめ。千秋や仲間の影響を受けて、再びピアノの道を目指すことになった。
のだめと千秋慎一の恋愛物語。本日はルイと千...

リーバイス(LEVIS)は、頑丈な正統派ジーンズで有名なブランドです。発祥はリーバイストラウスが、1853年ごろにカルフォルニアで金を掘る探鉱者のために丈夫なパンツを提供するため、キャンバス地のパンツの製造を始めたのがリーバイスの始まりとも言われています。ジーンズの後ろ側のポケットについている皮のパッ...