風の歌を聴け 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


風の歌を聴け・著・村上春樹
群像新人賞を受賞した村上春樹氏のデビュー作です。
1970年代「ジェイズ・バー」をキッカケに男女が出会う。若い人たちの青春の一片を描いた小説。
当時の若者が聞いていたであろうラジオのMCの話し方まで詳細に描かれています。今と比べるとかなりキザ(シゴ?)な感じの話し方になっています。
オモシロい表現ピックアップ
・・・僕たちは、店の奥にある薄暗いコーナーでピンボールを相手に時間をつぶした。いくばくかの小銭の代償に死んだ時間を提供してくれるただのガラクタだ・・・



COLUMN

レッドカードとは、相手選手に対して危険なプレーや暴力を働いたときに出される「退場」のカードです。このカードが出されると、カードを出された選手はプレーに参加できなくなり、そのチームは一人少ない人数でプレーしなければならなくなります。

肉食女子を紹介。
事例1
狩猟人数約50人、肉食歴5年、狩猟場所クラブ
携帯をなくしたので、ちょっとかけてください、という。
中うるさいから、静かなところで飲みませんか?

事例2
狩猟人数1か月20人
狙った人にはひたすらアピール

ビーバップ!ハイヒール...