風の歌を聴け・著・村上春樹
群像新人賞を受賞した村上春樹氏のデビュー作です。
1970年代「ジェイズ・バー」をキッカケに男女が出会う。若い人たちの青春の一片を描いた小説。
当時の若者が聞いていたであろうラジオのMCの話し方まで詳細に描かれています。今と比べるとかなりキザ(シゴ?)な感じの話し方になっています。
オモシロい表現ピックアップ
・・・僕たちは、店の奥にある薄暗いコーナーでピンボールを相手に時間をつぶした。いくばくかの小銭の代償に死んだ時間を提供してくれるただのガラクタだ・・・
COLUMN
女性は、高価なプレゼントよりも小さな気配りの方が、うれしいと感じることがある。「ベストパートナーになるために・心理学博士ジョン・グレイ」
髪型やファションを褒める、マッサージをしてあげるなど。
これとは逆の状態にある場合、小さな気配りよりも高価なプレゼントを欲する場合は、愛情がない...
最近流行りのエクササイズ。
マイケルエクササイズ
マイケルのダンスで汗をかいてダイエット。
課題曲スリラーをかけながらダンシング。
講師・ユーコ・スミダ・ジャクソンさん。