キモケシ 一口メモ

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


キモケシ(絶叫怪奇文房具)
カブトムシやクワガタ・カマキリ・クモなどの形を自分で作る消しゴム。
粘土で昆虫のパーツを型にあてはめて作り、とりだしたものを水に入れて電子レンジでボイルします。
そしてこれを冷蔵庫に入れて冷やすと出来上がり。
玩具と文具が一体となったアイデア商品。
遊び道具としても使えます。
キモケシのキモは、「キモカッコイイ」のキモだそうです。(WBSトレタマで紹介されました。レポーターは相内優香さん)



COLUMN

名古屋で大変人気があるバー「BAR BARNS(バー・バーンズ)」。おすすめです。ショット売り・ビール・カクテル・ドライフルーツ・プーリア州産オリーブ・生サラミスライス・アイスクリーム・ペペロンチーノ・カルボナーラなど。
場所は、 愛知県名古屋市中区栄2-3-32アマノビルB1F

※ショット売りとは...

ブルガリ(BVLGARI)は、1884年にソルティオブルガリがイタリアのローマで宝飾店を開いたのが始まりです。モダンで高級感のあるデザインのジュエリーや腕時計を中心に、バッグや財布・スカーフ・香水などファッションの各分野に進出していき、高級ブランドとしての地位を確立していきました。