料理 外食 グルメ 一口メモNO4

役に立つと思った知識や情報、思いついたこと、発見したことなどを書き留めておくサイトです。外食 グルメに関連して発見したことや気付いたこと、面白いと思ったこと、感想など。一口メモを募集しています。こちらからエントリーできます。


オシャレなバーカウンターから優雅な個室があります。歓迎会や飲み会に「響 新宿店 Dynamic Kitchen & Bar」東京都新宿にあるグルメスポット。初かつおと特選刺身2種盛り合わせ、ほうれん草焼き、半兵衛麩 よもぎ麩 山わさびのせ、九条葱と浅利の辛子味噌和え、気仙沼漁港直送鮮魚刺身三種盛り合わせ、やまゆり豚と春大根のステーキ、小蛸と蕗の酢の物、五島うどん 大分県佐伯「ごまだし」添え、国産牛と新筍の木の芽醤油焼き、桜マスと菜の花のタジン蒸し、栃尾の油揚げとわらび田舎煮、本鮪刺身と平目薄造り、山形牛ステーキ 蝦夷わさび醤油漬けダレ、アサリと水菜のハリハリ 割りポン酢、やまゆり豚と春キャベツのせいろ蒸し 特製味噌たれ、無農薬野菜、新じゃが芋の煮物 鶏そぼろ餡かけ、あさり雑炊、めかぶ豆腐などメニュー豊富。

オープンカフェの「漫画喫茶読亭」。東京都渋谷区。晴れた日に、ピクニック気分で彼女や彼氏と出かけるのもあり。漫画のほか、新聞・週刊誌・女性誌・インターネットなど。デートスポット。

イタリア料理店「アロマフレスカ名古屋」。人気のグルメスポット。ムール貝のタリオリーニ香草風味、稚アユのセモリナ粉フリット 旬野菜のサラダ仕立て、フルーツトマトとルーコラセルバティカ(野生)のトンナレッリ 鮪の生ハム添え、パプリカとバジリコのカンパネッレ、じゃがいもと空豆のニョッキ、赤栗カボチャのモンブラン仕立て ココナッツのジェラート添え、軽く燻したウナギとキャビア、アミューズ 鰻スモーク、和牛のビステッカ、ドルチェなど。メニュー豊富。
場所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋本店 本館 10F

まぐろ(鮪)は、大型の回遊魚で、大きいものでは体長3メートルになるものもいる。食用・寿司などで重宝されている。ワシントン条約の第15回締約国会議で、大西洋・地中海産のクロマグロ禁輸案が提出されたが、否決された。

たこ焼き・お好み焼き・焼きそば・ネギ焼などのFC(フランチャイルズ)があるようです。開業資金は220万円程度。ホームセンターの駐車場などに設置することができ、自分で考えた屋号や、メニューで営業することもできるそうです。店舗のデザインやレイアウトは本部が行い、開店後は6日間の実践的な研修があります。詳しくは有限会社「大阪やき三太」という会社で、本社は兵庫県。FC加盟店一覧を見ると、全国に展開しているようです。

すき屋で「牛丼ミニカレーセット」を食べた。雑誌で紹介されていた「すき屋」のメニューを見て、少し気になっていた。カレーの辛さは普通くらい。牛丼は美味しいです。量も申し分なし。
キムチ牛丼、ねぎ玉牛丼、おろしポン酢牛丼、3種のチーズ牛丼、高菜明太マヨ牛丼など、単品でも美味しそうなメニューがいろいろあったけど、量重視でセットメニューを頼んでしまうことが多い。

すき屋が細いスプーンをおいている理由は?

女性が口を大きく開けなくても食べられるようにするため。

Q1・鼻水が出る理由。ラーメンなど熱いものを食べると鼻水が出るのはなぜ?

A・熱い湯気を吸うと鼻の鼻甲介(びこうかい)と呼ばれる粘膜の粘膜から透明の分泌物が出て湯気を冷ますため。肺に熱いままの空気を送り込ませないようにするための機能です。逆に冷たい空気を吸うと鼻の中で空気が温められます。

Q2・風邪をひいたときに黄色い鼻水(黄鼻)がでるのはなぜ?

A・目の下側にある副鼻腔と呼ばれる部分が、ウイルスなどによって炎症を起こし、そこから白血球の死骸や細菌などが黄色い粘液とともに下りてくるため。Q1の透明の鼻水とは出る場所が違います。参考「カラダ!マニア」

Q・寿司ネタがなくなったことをヤマ(隠語)という理由は?

A・海のものがなくなったことを指す。山には海のものがないから。参考「雑学王」

Q・近所の住民に対して効果的なお金をかけずに知名度を上げる宣伝方法とは何か?お好み焼き「千房」の創業者考案。

A・毎日、空の岡持ち(出前の料理を入れる箱)をもって自転車で街を回る。儲かっていないお店を繁盛しているように見せる。参考「雑学王」

Q・グルメサイトでは、男性客が多いか女性客が多いか、個人客が多いか団体客が多いかなど様々な情報を提供している。
グルメサイト「ぐるなび」では、お店に関することではない待ち合わせを決めるのに役立つ情報をメールで提供している。会員数は6万人を超える人気です。これは何か?

A・雨の降り始め予測時間を提供している。参考「雑学王」

Q・カレーハウス「COCO壱番屋」加盟店として独立するとき、創業者が成功の秘訣として推奨している条件がある。その条件とは何か?

A・夫婦2人で経営することを推奨している。いろいろな相談ができる、人件費が抑えられるなど。「雑学王」

Q・お寿司屋さんにはネタに値段が表示されていない。お寿司屋さんは接待で使われることが多いのでのでお客さんに配慮した。
お茶が熱いのは、口にたまった魚の油分を洗い流すため。
お寿司を握るとき、こまめに手にお酢をつけている。
1・手を消毒する
2・手にシャリがつかなくするため。
もうひとつは何か?

A・熱くなった手のひらを冷ますため。味を損なわないようにするため。

「雑学王」より

2010・8月のアメリカカリフォルニア州競泳のパンパシフィック選手権と11月に中国と広州で開催されるアジア大会の代表選考会を兼ねた日本選手権で、2010.3月に東京辰巳国際水泳場で開幕しました。アテネオリンピックとペキンオリンピックで金メダルをとった北島康介(27)選手が、4月13日午前に男子50メートル平泳ぎの予選で、日本新記録を出しました。(27秒30)
平泳ぎ決勝では、慶応大学の立石諒選手にタッチの差で敗れました。

1・漢字の片方の呼び方からカタカナが生まれた。
阿→ア、伊→イ、宇→ウ

2・ランドセルの留め具に大きな「びょう」を使う目的とは?
反射板のように光って、車から発見しやすくするため。

3・徳川家康の肖像画は、なぜ曇った表情をしているか?
悔しさを忘れないため。自戒のため自分のみじめな姿を描かせた。

4.どじょう鍋のお店の看板が「どぜう」になっているのはなぜ?
どじょう鍋のお店が昔、火事にあったことがある。
どじょうだと4文字で「死」を連想させるため、縁起を担いで3文字の「どぜう」になった。

5.「たちまち」の由来
日が暮れてから月が昇るまでのわずかな時間を立って待っていたことからつけられた。

6.災害時に役立つよう東京ドームの地下はどのように活用しているか。
雨水を貯水している。普段はトイレの洗浄時などに使用している。

7.「嫉妬」は女編が使われている。「嫉」の右側は疾病から来ている。つまり心が病む。
「妬」の右側に石が使われている理由は?
石が焼けて熱くなっている。女性が怒った時、石のように熱くなっているから。

バラエティ番組「雑学王」より
出演者:爆笑問題、矢島悠子、伊集院光、劇団ひとり、辰巳琢郎、ラサール石井、麻木久仁子、オリエタルラジオ中田敦彦

「習い事」フラワーデザイン・プリザーブド・「いつまでも素敵に咲く花を飾りませんかプリザーブドフラワー体験レッスン」ヒビヤフラワーアカデミー名古屋校 アトリエ・リアン。一回のみの体験レッスンです。かわいらしい色合いの上質なブリザードフラワーを使って、未経験者でも気軽にアレンジを楽しめます。

「銀河鉄道の夜」や「注文の多い料理店」・「春と修羅」・「ナメトコ山」等で有名な童話作家で詩人の宮沢賢治。生まれは比較的裕福な質屋を営む家庭だった。質屋に嫌気がさした宮沢賢治は一人で東京へいき、童話を書くもなかなか出版社に認めてもらえず、農業学校の教師や石灰を販売する営業マンとして働き生計を立てる。

「グルなび」には、飲食店の人気メニューが格安になる訳ありクーポンがあります。
夜景の見えるイタリアンレストランでは、夜景が見えない席では、パスタが30%割引となったり、
焼き肉店では、煙の多い席では、人気メニューが5割引きとったり、
豚肉しゃぶしゃぶ店では、盛り付けを見習いの新人がやっているもについて人気メニューの価格が大幅に下がるそうです。
品質や味には問題ないとのこと。「雑学王」より

「カフェデイジー」デンマーク料理店
1995年ヤコブイエーダさんが開いた高級料理店。
お勧めメニューは、
ミートプレート(味付けされているためソースをかけないのがデンマーク風)、
酪農が盛んなデンマークでは肉が安く手に入ため肉料理が豊富。。
ニシンの酢漬け(デンマークの特産品)、
ローストポーク、サーモントルネードなど。
旬の食材を使った料理が特徴的です。「シルシルミチル」より

「カフェ・レーヘンボーフ」オランダ料理店。
オランダ好きの加藤さんが開いたお店。
お勧めメニューは、
ベーコン&ゴーダチーズのパンネクック。鍋(パンネ)一つでできる料理のこと。
フライドオニオン&ソーセージのパンネクック、クロケット、クリームクロケットサンド、フリットmetスペシャルなど。「シルシルミチル」より

「オーヴィラージュ」カメルーン料理店。
店長おすすめのメニュー。
1品目・ワニ・ヤギ・トリのバーベキューセット。
25種類のスパイスで作ったタレで食べる。
AD堀くん「ワニっぽい味で、とっても美味しいです。」
2品目・ココナッツピラフ。
3品目・ピーナッツバターカレー。
カメルーンでは、ご飯でもパンでもなくフフという餅のようなものとオカズを一緒に食べるのが一般的
4品目・揚げバナナ。
5品目・ビーンシシュー。
味が濃い目で見た目にも圧倒されるものが多かった。「シルシルミチル」より

SUBWAY・全米のファストフードで大人気のホットドックのようなサンドイッチのお店。
1992年に日本進出。はじめは日本人にあわなかったため、日本人に向けた商品を開発した。
現在では、7割が日本で開発したメニュー。
SUBWAYのこだわりは、
パン・生地の発酵から焼き上げまでを各店舗で行っている。
13秒で冷たいパンをトーストにできる。
キャベツやトマトは契約農家から新鮮な野菜を仕入れている。
オーダーメイドシステムで自分好みのサンドイッチが作れる。
裏メニューとして、トッピング全部乗せも可能。
ポテトのフレーバーを全部混ぜることも可能。
フットロング4本分を使った超巨大なサンドイッチがある。(前日までに予約が必要))
最近の新メニューは、ビッグアイランドポークサンド、ワイキキコブサラダサンドなど。「シルシルミチル」より

googleマップで地名を検索すると、細かい表示と画像が見られる特性を活かして、
賃貸物件も検索できるようになりました。
近くの病院や学校、コンビニやファミレスの情報も併せて確認できるので人気を集めています。「雑学王」

魚しんのすけ・名古屋駅の近くにお店を構える海鮮料理&居酒屋。人気があります。魚を炭火で焼いて食べたり、お刺身にして食べたり。イカのあぶり焼き、刺身の盛り合わせ、アサリの味噌汁、鯛飯など。

1 2 3 4